春日風もんじゃと柿の種ワカピー和え
【4日目】
この日買ってきた食材のさけ茶漬けと柿ピーを仕分けします。
さけ茶漬けは茶こしでだしをふるいにかけます。
そのあと、ピンセットでのりを選別。
さけも1粒ずつとりわけます。
さけ茶漬けからはダシ、さけ、のりの仕分け、柿ピーからは柿の種、ピーナッツ、あられの仕分けに成功!
【春日風もんじゃ】
『春日風もんじゃの材料』
タコ焼きの粉 ⇒ 60g
水 ⇒ 300ml
天かす ⇒ 18ml
鮭 ⇒ 3g
紅しょうが ⇒ 10g
のり ⇒ 適量
ラー油 ⇒ 4g
『春日風もんじゃの作り方』
1.紅しょうがをたこ焼きの粉に加え、仕分けしたお茶漬けの鮭を加え水で溶いたら生地の出来上がり。
2.フライパン(ここではベランダで日光にあててあたたかくなっているフライパンを使う)に天かすを入れて、スプーンの背でつぶしながら火を入れる。
3.②に①の生地を入れ、菜箸で混ぜる。
4.最後にのりとラー油をかけて「春日風もんじゃ」のできあがり。
【柿の種ワカピー和え】
『柿の種ワカピー和えの材料』
柿の種 ⇒ 10g
水 ⇒ 200ml
わかめ(乾燥) ⇒ 10g
ピーナッツ ⇒ 15g
『柿の種ワカピー和えの作り方』
1.柿の種は袋の中で砕く。
2.ワカメは水で戻して食べやすい長さにはさみで切る。
3.①と②とピーナッツを和えれば「柿の種ワカピー和え」のできあがり。
【お茶漬けスープ】
『お茶漬けスープの材料』
お茶漬けの素 ⇒ 3g
水 ⇒ 300ml
あられ ⇒ 2g
『お茶漬けスープの作り方』
1.水を耐熱ボールに入れ、ラップをして、レンジで1分かける。
2.お茶漬けの素を器に入れて溶き、上からあられをかければ「お茶漬けスープ」のできあがり。
まずはもんじゃから。
春日「うまい!もんじゃ焼きより弾力があってたこ焼きに近いね。」
柿の種ワカピー和えは?
春日「食感がおもしろい。カリッカリとシケったのの中間くらいの柿の種。」